kumakuma-blog

15.11.8 高坂商工祭 



埼玉県は東松山市、高坂の商工祭に出演させていただきました。

朝から雨でしたが、雨天決行。

会場へ到着して、準備をして、
楽屋で待機。

そこで、はじめての経験、茶舞台をひっくり返させていただきました。
商工祭のイベントの中に、ちゃぶだいがえしコンテストをやるという事で
そこで見本とい事で、ずっと流す映像を撮影したいとの事で、
やらせていただきました。

一度リハーサルをして(笑)
いよいよ本番・・・
テーブルの上はやかんと食器、もちろん食材や割れ物はないですよ。
それを一気にひっくり返すと、見事な曲線を描いて、ちゃぶ台が飛んで行きました。
映像を見直しても、本当に傑作で、商工会の方と大爆笑しました。
ユーチューブとかで流すと楽しいですよね

さて、ライブがはじまり、「O ME DE TOのうた」からスタート。



途中でリクエストコーナーもやったりして、盛り上がりました。
人生たまたま・・・さいたまで、の時は
高坂のゆうかりしずるさんが登場してくれて、一緒にデュエット。
昨日は遠藤さん、今日は高坂のゆうかりさん、このデュエット参加企画もいいですね。



雨が降っていたので、みなさん傘をさして聞いてくださって
寒い中ですが、熱く盛り上がったライブでした。

アンコールもいただいて
君にを熱唱。

39回目の商工祭という事ですが、
ひとつのお祭りを39年も続けるって本当にすばらしいですね。
是非節目の40周年も出演できたらいいなって思っています。
そしたら、テーマソングとかも歌いたいですね~




-----
< 前の記事    一覧へ    後の記事 >