kumakuma-blog

12.4.15 イオンモール猪名川 (兵庫県)



熊谷のあるばとろすさんのステージが終わって、そのまま高速へ

今日から第二東名が開通したという事もあって、中央道はすいていました。

遠く離れた道ですが、最終的には名古屋付近の小牧で一緒になりますからね。
中央道にも影響が出るんですね。

無事に関西へ到着して、猪名川へ。

小高い山にある街なので、まだ桜が満開で、しかも風に舞って散っていてきれいでした。
僕は桜は散り際が一番好きですね。

久しぶりのイオン猪名川さんの会場へ行ってびっくり
今までは自分のステージを作っていたのですが、今回は僕が持っているのと同じステージキットの大きいやつが組んでありました。

準備をしてリハーサル。


(ケーブルがお客様の足にひっかからないように、養生してます)

リハーサルの後、時間があったので、車で仮眠です。
ここで寝ておかないと、帰りに睡魔の襲撃にあいますからね~

気持ちのいい風をうけて、仮眠した後は、いよいよ本番です。

フードコートの方からも沢山の方が見ていてくださいました。

エレキギターも弾きました。



2回目のステージは、座って歌うことにしました。

座ってのんびりした感じでコンサートを進めると、自然にお客様もリラックスして座ってみてくださいます。

ファミリーで見てくださる方もいて、本当にうれしかったです。



沢山の方との再会、そして出会いもあって
幸せでした。

片付けをしていると、小さなお子さんがやってきて「誰?」って僕に聞くんです。
本番の時はオレンジの頭で、今は黒髪だから不思議だったのでしょうね。
「さくまひできだよ」って言うと、「えっ!やっぱり!」って言って
走って行ってしまいました。

また次回もその子が来てくれることを期待して
次回もイオンモール猪名川さんでぜひ歌いたいと思っています。

P,S,
帰りはまたまた長距離ですが、眠くならずに帰ってくることができました。
途中諏訪湖サービスエリアにいつもよるのですが、今はレストランが改装中で、野沢菜めしが食べられませんでした~




< 前の記事    一覧へ    後の記事 >