kumakuma-blog

12.3.26 渋谷O-EAST



O-EASTといえば、あこがれの場所です。

今回で2回目にこのステージに立てるという事で今日はウキウキでした。



渋谷駅を降りた所から、さっくまTVを一人で取り始めて、しゃべりながら会場へ行きました。
一見辺な人ですが、渋谷あたりだと、もっとすごい人がいるので、たいして目立ちませんね(笑)
到着すると主催の倉川が待っていてくれて、エレベータでステージへ。

すぐにリハーサルをやりました。

やっぱり大会場は気持ちがいいですね。

楽屋に行って、渋谷のやんばるっていうソーキそばの店があるので、食べに行こうと思ったのですが、倉川と話こんで、結局開場時間になってしまいました。

そして、倉川が司会をやるというので、「じゃあ俺もやる」って言って
結局2人で司会で登場。



その次のアーティストの方との間もまたまた登場。

自分の前でも司会で登場。
しかもさっくまTV用のカメラを持って登場です。
この回のさっくまTVはめちゃめちゃおもしろいかもですよ~

そして、時間が早まっていたので、そこで爆笑トークの連発、最後はアドリブコーナーとかもやってしまいました。

そして、いよいよ本番です。



「枯れない花」からはじまって、「サヨナラの予感」
会場が広いので、音も大音量です。
なので、ギター一本ですが、その音量差を利用して、ものすごい表現力が出来ました。



後半はすごい盛り上がりました。

25分のステージでしたが、沢山の方が見てくださり
本当に楽しいライブでした。

終わってからも、すぐに司会。

次のグループの間も司会、しまいには倉川が出てこなくなって
一人で司会になってしまって、
結局最後のグループまでずっと間は司会で登場しました。

最後は倉川に「今日は俺、肩書きゲストだよ、なんで司会になっちゃったんだろう・・・・でも楽しかったけど・・つたない司会でしたが、司会進行はさくまひできでした。」と言うと
会場から拍手がわき上がって、嬉しかったです。

歌で拍手をいただくもはもちろんですが、司会で拍手をいただけるのも
嬉しいもんですね~

やばいやばい、このまま司会業にならないように
気をつけないと~

なにしろ楽しいライブでした。

最後に福岡から来たという方とお話をして
全国キャンペーンで福岡に来た時は行きますと言ってくださって
本当に嬉しかったです。

しかし渋谷OーEASTですよ。

すごいステージにまた立てて光栄でした。

いつかワンマンコンサートとかやりたいですね~

がんばります!!


(楽屋にて)







< 前の記事    一覧へ    後の記事 >