埼玉県鴻巣市にあります宝持寺(ほうじじ)で行われる渡辺綱公(わたなべのつなこう)千年祭に出演させて頂きます。
渡辺綱公をテーマにした楽曲も書き下ろし、披露させて頂きます!
さくまひできの出演は、2回ございます
■千年祭法要 宝持寺 本堂で1曲披露
※要申込(抽選)、詳しくは少し下の、10/26(日)『渡辺綱公千年祭』宝持寺 本堂内行事の観覧者募集をご参照ください
■14:15から 宝持寺 本堂外ステージ さくまひできライブ(応募不要、どなたでも観覧可能)
==============================
10/26(日)『渡辺綱公千年祭』宝持寺 本堂内行事の観覧者募集
渡辺綱公千年祭の中心行事として、宝持寺本堂にて「渡辺綱公千年祭法要」および、「渡辺綱公を題材にした作品披露(さくまひでき・三遊亭萬丸・鴻巣群読講話会)」を行います。
※本堂内の席数は限られており、抽選で50名様にご参加いただけます。
※法要と作品披露はセットでのご観覧となります(いずれかのみの参加はできません)
※代表者1名につき最大3名まで応募可能です
開催日:10月26日(日)
会場:宝持寺 本堂
開場:11:15(11:45までにご着席ください)
開始:11:50
観覧無料
★スケジュール
11:15 開場(11:45までにご着席ください)
11:50 渡辺綱公千年祭法要(50分)
13:00~14:00
・群読講話会(30分) 朗読オペレッタ風に渡辺綱公をご紹介いただきます。
・三遊亭萬丸(15分) 渡辺綱公のオリジナル落語を創作、披露いただきます。
・さくまひでき(5分) 渡辺綱公の歌「渡辺綱公~はるかな千年~」を、初生披露いただきます。
応募締切:10月10日(金)23:59
※当選者の方には10月15日(水)までにメールにてご案内いたします。
※落選された方へのご連絡はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
観覧無料
観覧応募はこちらから
***********
宝持寺
埼玉県鴻巣市箕田2034
【徒歩】JR北鴻巣駅より徒歩13分。
【バス】JR北鴻巣駅より「フラワー号(中山道コース)」で4分。《箕田郵便局前》下車。
フラワー号時刻表など
※当日、駐車場はございませんので、公共交通機関でご来場いただきますようお願いいたします。



