kumakuma-blog

2013年

13.11.11 名古屋Heart Land Studio (愛知県)

(ハートランドの入口付近)10日に栄の歩行者天国でのライブが予定されていたのですが、雨で中止になってしまい、途中まで向かったのですが、大宮で引き返してきました。そして、11日は予定通り名古屋へ出発。おかげ様で最近はいつも新幹線を贅沢に利用させていただいてしまっております。名古屋に到着して、地下鉄に乗って伏見駅まで。会場に到着してリハーサル。定期的にハートランドさんではライブをやっているので、なんだ着いたというより帰ってきたという感じになってきました。リハをして、共演の方ともご挨拶。前回一緒だったカネノブさんも、今回はカネケッツさんとして出演していて再会できました。東海のイベントでお世話になっている方も今回もいらしていてその方の事務所まで案内していただいちゃました。すっかり風も冷たくなってきて夜、会場に戻っていよいよ本番です。「ただ見つめてただけの初恋」からスタート。久しぶりに「ミカン色の時期」も歌いました。今回も会場は超満員でした。トークもめちゃめちゃ大爆笑でうけまくって本当に楽しかったです。最後は「命~2011からのメッセージ」を歌いました。終わってからも共演の方のステージを見てカネケッツさんのステージも見たかったのですが、新幹線の時間になってしまい会場を後にしました。やっぱりハートランドさんのライブは泊まりの方がいいですね~ゆっくりできて。名古屋駅でお楽しみのみそかつ弁当を買おうと思ったのですがホームの売店で売り切れ・・・下の売店に行っても売りれき、反対の売店も・・・こうなると意地でも欲しくなるものですね~探しまくったのですが、なくて結局、なぜか奈良のお弁当を買って帰りました。帰ってから食べたのですが、ここでまたハプニング。どんなハプニングだったかは11月16日(土)朝9:30~のFM NACK5「さくサタ」でお話します。次回のハートランドさんのライブは1月14日(火)です。(楽屋の写真しかなくて、すいません)...

詳細ページ

13.11.9 モラージュ菖蒲 のど自慢モラージュオンステージ 審査員 (埼玉県)

前回、夏に続きまして、モラージュ菖蒲の、のど自慢コンテストの審査員です。今回も応募は約100組、その中から選ばれた38組の参加者が今日もステージで歌声を披露してくださいました。今回も共に審査員を務めますのは、同じ鴻巣のシンガーソングライター、美根ゆり香さんです。リハーサルや場当たりをして、13時から本番です。ある意味、自分のライブの本番よりも緊張しますね~第一次予選を通過してきた方だけあって、すごくレベルが高くて、審査も大変でした。でも、一人一人が100%のパワーで歌うわけですから、一人一人の持ち味を見つけながら聴いておりました。途中でなにやら、聞き覚えのある名前・・・司会の方が「佐久間隆成さんの歌です」と言ってびっくり僕の甥っ子ですよ~しかも出てくるなり「モラージュ菖蒲、盛り上がってますか~!」って自分のコンサートじゃないんだぞって感じでした。そして、アカペラで「酒と涙と男と女」を歌っていました。歌が終わり、「それでは審査員のさくまさん、どうでしたか」と司会の方のフリに一瞬たじろぎましたが、マイクを持って「どこかで会った事ありますよね」という話で、甥っ子である事をばらした後に「それじゃアカペラの魅力が全然出てないですね~」と急に辛口審査員に。「こうやって歌うんですよ」と言って、僕がその場で、アカペラで歌ってみせて会場は拍手喝采でした。おじさんのパワーを見せつけた瞬間でした(笑)それでも、こうしてなんでもトライするって事はいい事だと思いますね~さて、休憩があって、後半の審査。みんなそれぞれの想いがあって歌っているのだなと実感しました。なくなったお母さんが大好きだったという歌を歌う方、小さなお子さんとお父さんに見守られて歌う若いお母さん。元気いっぱいで歌う若者目を閉じてじっくりと歌うお父さん家族に見守られて歌うちびっ子本当にこの会場には沢山の愛が溢れているように想いました。最後に審査員の歌です。今回はオリジナルを2曲歌う予定だったのですが、急遽変更して出演者と同じカラオケを使って、しかも様々なジャンルの出演者の方がいらっしゃるので演歌、というか昭和歌謡の「影を慕いて」を歌いました。カラオケの設定を半音上げにしたのですが、とちゅうで「やばい」と思いましたがなんとか歌い切る事ができました。割れんばかりの拍手をいただきました。そして「木蘭の涙」を歌っていよいよ結果発表です。この瞬間も本当に緊張するというか、胸が苦しいというか。まずは審査員特別賞、そして準優勝、さらに優勝を発表。会場はわき上がります。そして、来年行われる決勝に進出する上位の方も発表されて最後は記念撮影です。(みんな素晴らしかったです)そして、総評を言うのですが毎回、審査員の時に言う事ですが本来、歌は順位を決めるものではないと思います。という話をしました。もちろん上位の方はすばらしかったですよ。中にはこのままプロになれると思う人もいました。でも、歌というものはまず食べるものがあって、そして寝る所、住む所があってその後にやっと必要とされるものです。たかが歌、 されど歌だと思います。食べ物はお腹を満たしてくれます。住む所はカラダをいやしてくれます。でも、歌は心を満たし、そして心をいやしてくれます。まさに心に必要なものだと思います。そんな歌を毎日歌わせていただけるなんて、僕は本当に幸せだといつも思います。そして、その歌というキーワードでモラージュ菖蒲という会場に集まり、緊張して、笑って、涙して、拍手して家族がドキドキして、沢山心が動いたと思います。改めて、この、のど自慢モラージュオンステージは、すばらしいと思います。大会が終わって、なにか食べて帰ろうか、とか買い物して帰ろうかという家族やカップル、友達同士を見ていてアマチュア時代を思い出しますね。「なにかくって帰ろうぜ」とか「今日どうだった、オレカッコよかった?」とかでも毎日歌っていくうちに、だんだんとそんな時間もなくなって歌い終わって、楽屋に帰って、一人着替えをして帰るという生活。ある意味、プロというのは、そういった孤独とも戦わなくてはいけないのかとも思っています。でも、いつも思うのは、どんなに孤独でもステージに上がれば、待っていてくれる人がいるという喜びです。これからも歌の生活をますますがんばって行きたいと思います。次のステージで、あなたに会う為に・・・。...

詳細ページ

13.11.4 ウニクスこうのす  サーティーワンアイスクリームプレゼンツ (埼玉県)

今回で3回目のウニクスこうのすさんです。今回もサーティワンアイスクリームさんのプレゼンツでの開催です。毎回素晴らしいポスターをサーティーワンさんが作ってくださるのです。本当にありがたいです。事務所から5分もかからずに到着して、機材のセッティング。今回もキーボードを持って行きました。ウニクスさんの野外はすごくいい雰囲気なので、今回はカラオケをあまり使わずにギターとキーボードの弾き語りでやる事にしました。リハの時に、必死で「セピア」と「ラムネ色の物語」を練習して、なんとか出来るかな?12時からのステージは青空の下で歌いました。沢山の方が見てくださって本当に嬉しかったです。鍵盤で歌った「セピア」もすごくいい感じ。自分でもこれって弾き語りが合うって思いました。さらにラムネ色の物語もまさに、空気に色を付けて行くような感じでした。最後は「木蘭の涙」をオケで歌ったのですが、その時に客席に乱入。これも久しぶりです。温かい日だまりなので、座ったまま眠っている方もいて、なんともおだやかなライブでいいな~って思いました。雑音だと眠れないですからね~一回目のステージを終えて、サーティーワンさんにアイスをいただきました。ほうじ茶のアイスを食べたのですが、さっぱりした味で美味しかったです。さらにコーヒーゼリーのジュース、この食感もいいですね~元気いっぱいになって2回目のステージまで15分という所で「雨が降ってきたました」という情報すぐに外へ行くと、パラパラと雨が降っていきました。屋根のない野外なので、ギターもキーボードも濡れはじめていたのですが微妙に雨が上がりそうな感じもあって、出した結果は、ちょっと早めに、10分前からはじめようという事でした。雨に合う歌はないかなと一瞬で出て答えが「舞姫」でした。雨よふれ 雨よふれ というさびで雨が逆に上がってくれないかなと考えたのですがますます演出のように雨が強くなってしまいました。それでも傘をさして見てくださる方、軒下で見てくださる方さらには傘もささずに見てくださる方、本当に暑い想いでした。鍵盤が雨でびしょびしょですべってしまう程になってきたので、これは最後の一曲かなと思って「木蘭の涙」を歌いました。するとアンコールの拍手。「もう一曲いきますか」という事で、歌い出したらだんだんと青空が出てきたのです。リクエストコーナーもやったり、沢山歌を歌って、気が付けが終わる予定よりも長く歌っていました。長時間のライブに沢山の方がお付き合いいただきまして、本当に嬉しかったです。木蘭の涙のCDも過去最大の売上枚数でした。以前、彩の国100キロ徒歩の旅に参加していた方が、高校生になって来てくださったり、うちの近所の方が来てくださったり、さすが地元でした。遠くから来てくださった方も本当に嬉しかったです。今後もウニクスこうのすさんのステージ定期的にやってきたいです。前々回に手品でスプーン曲げをやって、そのスプーンをプレゼントしたちびっこが前回も、そして今回も来てくれたのは本当に嬉しかったです。沢山の出会い、再会に幸せいっぱいの一日でした。(雨の中、見てくださる方、本当にありがとうございました。風邪ひかないようにしてください)(毎回素敵なポスターありがとうございます)(今回もスプーンにサイン)(途中で撮ってみました)(紅葉ですね~)(パイプル君ロックもやりました~)(最後は青空になりました)...

詳細ページ

13.11.3 茅ヶ崎Sindy&Mimiy  茅ヶ崎 三人会(はっとさん、テミヤンさん、さくま)  (神奈川県茅ヶ崎) 

はっとさんと、テミヤンさんと一緒にライブをやったのは昨年の年末、大船ハニービーでした。あれから一年近く経ってしまうのですね。はっとさんは夏前に一度、フラワーラジオのクマクマパラダイスにもいらしていただいたので、4ヶ月ぶりでした。東松山での6本のステージを終えて、高速へ茅ヶ崎へ。最近は圏央道があるので、本当に便利です。まだ一ヶ所つながっていない所がありますが、そこがつながると事務所から平塚は1時間半くらいでしょうね。以前湘南デビュープロジェクトとかで出ている頃は4時間みて行ったのですが今は懐かしい思い出ですね~近くまで着いたのですが、場所がどうもわからなくて、何度もフラフラしながら、ようやく発見!こんな時って、結構目の前にあったりするんですよね~中に入ると、すでにはっとさんのステージがはじまっていました。僕が入ると「あっ!さくまさんが到着しました」って言って目立ってしまって、照れ照れです。テミヤンさんもすぐ近くにいて、久しぶりにご挨拶。はっとさんのライブはいつも楽しいし、感動するし最高です。はっとさんの後は、僕のステージです。準備をして、本番。ほとんど生音に近いライブ環境なので、これはこれでゾクゾクしますね~生で歌って、その場でじっくり聴いていただけるって最高ですからね。だいたい生音の環境ってまわりがザワザワしていたりする会場が多いのですが、Sindy&Mimiyさんは、みなさんじっくり聴いてくださっていて、やりがいがあります。枯れない花やただ見つめてただけの初恋を歌って、トークも弾んで最後になにを歌うのかわからないまま、「ここまでしゃべってますが、なにを歌うのか決まってないんです」って言って、大爆笑。最後は「命~2011からのメッセージ」を歌いました。その後はテミヤンさんのステージです。あったかい声で歌う、ライブソングは本当に酔いますね~最後は3人ともステージへ登場。さらになにか歌う事になって、はっとさんの「子供たちに」をやるというので僕はこの歌は大好きな歌なので、「ピアノ弾いていいですか」という事で僕はピアノで参加、途中コーラスもちょっとやっちゃいました。本当にあったかい壮大な歌です。湘南エリアに来て、こうして仲間に入れていただいて本当に最高な時間でした。宮崎からも僕の知り合いの方が見に来てくださっていて感激でした。帰りは、朝が早かったので途中のパーキングで仮眠してしまいました~めずらしい事です。朝7時~夜10時までずっと音楽漬けで、漬け物になる所でした(笑)いや、むしろ、音楽の漬け物になれる人生なんて最高ですよね~これからも漬け物アーティストでがんばります・・・ってなんか変だぞ~?最高の文化の日の一日でした。(爆笑トークも連発)(ピアノも弾いちゃいました)(テミヤンさん、はっとさん、と)...

詳細ページ

13.11.3 ドリームフェスタ2013  &東松山ケーブルテレビさん収録 (埼玉県東松山)

昨年から出演させていただいたおります。ドリームフェスタです。前回は深谷が会場だったのですが、今回はなんと、僕は毎年出演させていただいている日本スリーデーマーチと同時開催という事で、東松山でした。岩鼻運動公園というすごく広い場所です。9時15分のスリーデーマーチのステージを終えて、移動してきてリハーサル。音響の方も知っている方で、すごくやりやすかったです。共演も10年来のお付き合いのミック入来さんと10月の道の駅はにゅう以来のあえかさんです。リハを終えて、ミックさんと再会。毎回ハイテンションなステージは勉強になります。11時から僕の本番です。お昼近くなので、マルシェで食べ物を買って、食べながら聴いてくださる方も沢山いて会場はすごく和やかでいい感じでした。途中のリクエストコーナーも盛り上がりました。11時のステージを終えて、またスリデーの会場へ戻って、さらに15時のドリームフェスタの会場へ戻ってきました。ちょうど、あえかさんのステージをやっていて、今日はミックさんもあえかさんも本番のステージが見る事ができてよかったです。僕のステージの時も、あえかさんもCD即売をしていて、ミックさんはいないのかなって思って、ステージから声をかけたら、まだいらっしゃったのです。これは面白いと思って、アンコールをいただいたのですが最後は全員をステージに呼んで、司会の方も呼んでグランドフィナーレです。共演の方ってあまり接する事がないのがいつも寂しいのですが今回は僕は両方のアーティストさんを知っているし、最後までいらっしゃったので、これはドリームフェスタのフィナーレにふさわしいと思って上がっていただいちゃいました。JAさんのイベントなので、むさしの村さんの歌も歌ったりお米をいただいたり、ステージも楽しく、農産物もいっぱいいただいた一日でした。見に来てくださった方も本当にありがとうございました。今回も昨年のドリームフェスタの時に作った「じゃがいも君の物語」を歌ったのですがこの歌もいいですね~・・・・って自分で言っちゃいました(笑)また来年も絶対出演したです。NHKのどーも君の写真を撮ったのですがどーも見つからないみたいで、すいません。。。。ライブの後は東松山ケーブルテレビさんの季刊さくまひでき 秋 の収録でした。毎回名古屋さんにお世話になってありがとうございます。今回はスリデーの話やドリームフェスタの話、さらに一年を振り返ってのトーク満載です。(ゴールで盛り上がりました)(本番前です)(舞台裏で練習・・・ってこんなノリの曲、あったかな?)(あえかさん、ミック入来さん、司会の方で、変なポーズ(笑)ミックさん考案です)(東松山ケーブルの名古屋さん)(ステージ終わっても、みんな笑顔です)...

詳細ページ

13.11.3 第36回 日本スリーデーマーチ (埼玉県東松山)

今年で7回目、7年連続で出演させていただいております。日本最大級のウォーキングイベント「日本スリーデーマーチ」です。今年も朝7時15分から歌わせていただきました。50キロ歩く方のスタートが6時頃なので、そこはすいません・・・30キロを歩くかた以降の時間で時報のように7時15分、8時15分、9時15分と連続で歌いました。みなさんがスタートする時のお見送りなので歌いながら手を振っているとみんな大きく手を振り替えしてくださって本当に嬉しいんです。僕も歌いながら「いってらっしゃい」と大きな声を言っていました。毎年午後の歓迎の集いから司会をやられている江守さんも今年は朝からいらしていて朝からテンションの高いトークでも盛り上がりました。実行委員の奥野さんも、恒例のウォーキング衣装で登場。3回のステージを終えて、タイアップで行われている、ドリームフェスタの会場へ移動。そこで11時からのステージでした。(ドリームフェスタの記事は別で書きます)ドリームフェスタの岩鼻公園から日本スリーデーマーチの会場、東松山第一小学校に戻って、CD販売のテントを作りました。そしてお昼を食べて、今回も東松山名物、やきとりです。実際は鳥ではなく、豚の頭なのですが、これが名物でしてね~ほとんど地元なので、いつでも食べられるのですが、あえてこの日にいただかないとと思って食べました。さて、午後はウォーキングを終えて方が第一小学校へ戻ってきて、くつろいでいただく歓迎の集いです。沢山の方が見てくださいました。朝出発の時にお会いして、そして帰ってきてお会いして本当に素敵な時間帯で僕は歌わせていただけて光栄です。今回は初披露の東松山ケーブルテレビさんのイメージソング「愛のケーブル」も歌いました。ケーブルテレビさんのカメラもまわっていたので、いつかテレビでもご覧いただけるかもしれませんよ~30回の時に最初、出演させていただいた時は歓迎の集いには枠がなくて、歩きはじめる時だったらいいよという事で歌わせていただいて。そこから、毎回毎回歌わせていただいて、歓迎の集いでもステージを持たせていただけるようになって司会に方にも「日本スリーデーマーチではすっかりおなじみとなりました・・・」と紹介していただける所まできました。本当に嬉しい事です。また来年からもずっとずっと歌って行きたいと思っております。それより、一回くらい歩かないとですよね~・・・・ (なぜかブルルのポーズ)(本番前の緊張)(沖縄宜野湾のキャラぎーの君と、東松山のキャラ まっくん あゆみんも登場 )...

詳細ページ

13.11.2 イオン狭山店  (埼玉県)

初の会場です。イオン狭山店は、お買い物には行った事があって、「ここでライブが出来るんだ」ってずっと思っていました。その会場を運営している方を、ピンキッシュさんの担当の方に紹介していただいて、話が進んでいきました。人の縁とは本当にありがたい事です。大樹の家でのステージを終えて、車でわずか3分くらいで到着。いつもイオンさんですと、吹き抜けの会場なのですが、ここはライブハウスのように一角がライブ会場になっていてステージも広くて、音響もあって、壁には沢山のアーティストさんのポスターが貼ってあって、すごくいい感じでした。知っているアーティストさんも沢山貼ってあって、沢山の方に支えられているような感じのステージです。今回はキーボードを久しぶりに使う事にしました。リハーサルを終えて、14時から本番です。(リハーサルです。看板もスタッフの方が後ろに付けてくださいました。ありがとうございます)沢山の方が見てくださいました。鍵盤では「明日から」を久しぶりに歌って、その時に、会場の外からも沢山の方が足を止めて聴いてくださっていて、ギターもいいけど、鍵盤もいいなって改めて思いました。自分でも弾いていて、なんかいい感じです。2回目のステージの時も最初から見てくださった方もありがとうございます。さらに次から次へと椅子に座って聴いてくださる方が増えていって本当に嬉しかったです。なぜかホームページの管理人さんの姿も見かけましたけど(笑)終わった後の即売会の時に「NACK5ではいつも聴いているんです」という方や「あの事務所の看板をよく見かけます」という方直接の僕を知らない方でも、「さくまひでき」という名前を知っていてくださっていてこうして直接お会い出来るって本当にすばらしい事です。いつも聴いてくださる方も本当にありがたいです。支えられております。そして、以前、東松山ケーブルテレビにいらした方が、地元が近いという事で来てくださいました。季刊さくまひできもずっと続いておりますが、この方が最初にスタートしてくださったおかげで今でも続いております。もちろん、後任の岡田さん、そして現在の名古屋さんも本当にお世話になっていてありがたいです。今日はアンコールもいただいて最後に「MySongFor Everyone」を歌ったのですがいつ歌ったも、いつの時代のさくまひでき、自分自身の背中を押してくれる曲です。またイオン狭山さんのステージ歌って行きたいです。(舞台裏です)(沢山の方に見ていただけて嬉しいです)(お店にサインを書かせていただきました)...

詳細ページ

13.11.2 大樹の家  大樹鍋 (埼玉県狭山)

越生梅林で共演させていただいた方とのつながりで今回は呼んでいただきました。三芳のみのりまつりでもお世話になって、こうして長いお付き合いが出来るっていいですよね。会場に到着すると、イベントの準備が慌ただしく進んでいました。大樹鍋という毎年恒例の文化祭のようなイベントのようです。僕も音響を組んで、準備をして9時半になったら、車でラジオ・・・そうです、今日は土曜日毎回ライブ会場でFM NACK5「さくまひできのサタデー音楽工房」を聴くのが土曜の日課です。ラジオを聴いたあとは楽屋へ頻繁に飛行機が飛んでいて、やっぱり入間基地とかが近いから、沢山飛んでいるのがと思ったのですが、翌日の3日が年に一度のビックイベントの航空ショーという事でブルーインパルスとかが練習をしていたようです。なので、楽屋から空を見て、時々、5機で編隊を組んで、煙を出して演技もやっていて一日早く航空ショーを満喫してしまいました。本番になって、ステージへ初めて見る方も沢山いましたが、やっぱりラジオを聴いたよっていう方が沢山いました。2曲目に「木蘭の涙」を歌ったのですが。なぜか、この時、空で飛行機が飛びまくりでした~なんでバラードで~って感じでしたがこれもまた狭山の野外で11月2日に歌ったという記念ですよね。最後は「ゴール」で盛り上がりました。すっごい楽しいステージでした。...

詳細ページ

13.10.30 さくら幼稚園 (埼玉)

以前、卒園式でのイベントで出演させていただきました、熊谷のさくら幼稚園さんでのライブでした。今回はパンフレットに僕の詩を起用していただけた事がきっかけでみんなの前で歌う事になりました。到着して、久しぶりに園長先生と再会。またお会い出来るってすごくいいですよね~最初は体育館での準備です。ピアノも使用するので、動かして、音響も組んでその後は、未習園児さん達の会場の準備。(リハーサル)いつもびっくりするのが「椅子がちっちゃーい!」こんなに小さな椅子に座っていた頃が僕にもあったのかな?って思うとびっくりですね~保護者の方も集まって、いよいよスタートです。「さくまおにいちゃーん」という大きな声によばれて登場。いきなり「ドラえもん」という叫んでいる子がいて、ドラえもんの歌からスタートしてライブです。みんなが知っている歌を沢山やって、オリジナルの歌も歌って最後は手品コーナーで盛り上がりました。みんなすごくいい子に聴いてくれてそれでいて元気いっぱいで最高でした。場所を移動して次は体育館での園児さん達へのステージです。幕が開くと大きな拍手。こんにちは~という僕の声に、会場が割れんばかりの「こんにちは~!」がかってきてすごい!まるでコンサート会場で歌っているようなノリでした。一緒に歌ってくれたり、手拍子してくれたりすごかったです。途中で、パンフレットの詩の話をして即興でその場で、この詩にメロディをつけて歌ってみました。さらに木蘭の涙はピアノで歌いました。後半は手品コーナーです。みんな前に乗り出す勢いで盛り上がりました。パンフレットのデザイナーの方も来てくださっていたり近くのパン屋さんも来てくださったりお母さん達も見てくださって嬉しかったです。中には僕が大変お世話になっている舞台関係の方も、お母さんの中にいらっしゃるのでなんだか照れくさかったです(笑)最後はみんなが「クマがほしいか~!」って僕に言ったので「欲しい!」って言うと手作り工作のクマの首飾りをプレゼントしてくれました。未習園児のお母さん達は、一人ずつメッセージを書いたものをプレゼントしてくださいました。沢山の元気と笑顔をいただいて帰る事が出来ました。この子達が大きくなっても思い出の中に、「さくまひでき」が残っていてくれたら嬉しいな~(パンフレットです)(お母さん達のメッセージ、ありがとうございます)(いっぱいプレゼント、ありがとう)...

詳細ページ

13.10.29 霞マルシェ 2013  霞ヶ関ビル  (東京)

東京ドームホテルでのライブに続きまして、またもや高層ビルでのライブです。日本で高層ビルの法律がかわって、最初に立った日本初の高層ビル、霞ヶ関ビルのロビーフロアで開催の霞マルシェです。今回は北海道の宗谷から、島根の益田市、宮城の石巻、沖縄の糸満そして、鴻巣のそれぞれの物産展です。出ました、久しぶりに登場鴻巣物産アーティストの登場です。以前、長崎屋さんでのイベントで毎回、鴻巣物産展で、物産アーティストとして出演していましたが、久しぶりの物産アーティストです。雨だったの当初の野外での会場ではなく、ビルの中の会場になりました。ステージを組んで、音響を組んでリハーサル。東京のど真ん中で、しかも霞ヶ関で歌える自分が変な感じでした。共演はパフォーマーのクラウンボムさん、楽屋でも仲良くしていただきました。(本番中も盛り上げてくれました。ボムさん)最初にボムさんのステージ、そして僕のステージでした。お昼時だったので、沢山の会社員の方が見てくださってすごく嬉しかったです。ひなちゃんと、石巻のキャラクター、いしぴょんも応援してくれました。お昼のステージが終わって、夕方のステージまで時間があったのでお昼を霞ヶ関のビル内で食べました。ファミリーマートが「ファミマ」っていう名前なのにはびっくりでした。にしん蕎麦を食べて、のんびして夕方のステージ前に、各地の物産を見てまわりました。宗谷のうにの一夜干しの瓶詰めが美味しかったですあとは、糸満のしびれ醤油。山椒のピリピリがたまらなく美味しかったです。夕方のステージも盛り上がりました。ひなちゃんも一緒に盛り上げてくれました。(ひなちゃん、一言!)今回の衣装はスーツでした。昔は背広っていいましたよね、搬出の時はエレベータを使うのですがなんせ、36階と地下3階を行き来するのでなかなか来ないんですよね~15分くらい待ったりして・・・(笑)でも、鴻巣市役所の方が、みんなで手運びに階段で機材を運んでくださいました。助かりました。会場の外では、つけしんの野本さんも、川幅パスタを販売していて鴻巣の方と一緒に東京でイベント出来るのが嬉しかったです。(いしぴょんと)...

詳細ページ