Year 2000
6月4日 (日曜日)晴れ さくま 名古屋でもメンバーはまだ寝ていたので、夕方かけてっていって切った、名古屋 栄でもHMVのインストアーライブは2:00から、客呼びも小野と僕と二人でやった本番はけっこう人が集まってくれた、やっぱり遠い記憶が大人気、先日ハートランドにきてくれた元QUARTERのギターもとみちゃんもきてくれた、終了後別れを惜しんで、出発!!福井に向かった、高速は高い(値段)から下道でいった、はじめは大きかった道もやがて山道に、そして約1,2時間走ったあたり(あたりは真っ暗、人影もなく道も狭い)そこでついに行き先が通行止めに!!げーしかしもう一本道があった、山地が「こっちで大丈夫ですよ」っていってひたすら走った、すると、Uターンさえ出来ないくらいの林道へ、明かりもなく今にも熊が出そうな所になってしまった、地図をみると、国道へ出るらしいが、その国道は地図上でなんと通行止め、引き返そうってことになった、すると笹沢が「ちょっと真っ暗にしてください」って言ったので、運転してた小野が車を止めて、ライトとルームランプを消した、うおーみんな空をみて唖然とした、埼玉やそんじょそこらじゃ絶対見れないような、満点の星空、人工衛生まではっきりみえた、流れ星もたくさん、みんな道に迷ったことも忘れるほどみとれた、そして引き返して岐阜から高速にのって福井に向かった時間は確かに無駄にしたけど、それ以上のものを、心にしまい込んだそんな気がした一日でした。...
詳細ページ
6月3日 (土) 曇りときどき雨 山地朝5時までチャーリーさんの友達と飲んで昨日と同じく可美公園へ 昼12時過ぎ、そろって起床。そこから公園で、ファンのみなさん宛のメールうちに約5時間。 ファンの方々に支えられてこそストローがあるとつくずく感じました。 夜はストリート 昨日の浜松に続けとばかりに、メンバーはりきってGO!!今日は名古屋駅前、あのストリートのめっか名鉄百貨店ななちゃん前! 土曜日ということもあってか、ミュージシャンも多かった。 人通りも多く、昨日には勝らなかったがけっこう立ち止まってくれた。ストリートやっててお客さんがいっぱい居てくれると、僕らはホント気持ちいいんですよ! 聞いてくれたお客さんのわりには、CDはうれなかったがま、OK!!! メッカでできて気持ちよかった 今日は名古屋駅前のサウナに宿泊!!!!!!!!! もう寝る おやすみなさい...
詳細ページ
6月2日 (金)小野さてさて久しぶりのストリートです ここは浜松どんなぐあいだかたのしみてな感じで 始めたら 集まる集まる飛ぶように売れました 久しぶりでしたそして 藤井もたくさんやらされました3回は 楽にやりましたこの前のストリートは凄く寒かったのでうれしかったです5時間ものストリートライブでしたそして 今日記を書いてる時間は午前5時24分です もう おやすみなさい 小野でした...
詳細ページ
6月1日 (木)笹沢サウナのチェックアウトが意外に早かった(8:30)ので早起きのメンバー。時間にゆとりをもって浜松へ。途中、手紙書き、そしてゆうせんキャンペーンに。その後、たまった洗濯物をきれいにするために豊橋市のコインランドリーへ。洗濯してる間、久しぶりにみんなでストローのHP(掲示板・FAQ)を見た。信じられないくらいたくさんの人からのメッセージがあっておどろいた。返事なんか打ってるうちに洗濯が終わり、一同再び浜松に向かう。夜は途中の公園の駐車場で、今日をしめくくりました。こんなにうだうだしたのはツアー中、今日が初めて?!じゃないかな?と思いました。明日は浜松に営業、そしてゆうせんキャンペーン、それからストリートライブです。おたのしみにー! ...
詳細ページ
5月31日 (水曜日) さくまいやな雨音で目覚めた、昨日はアンプの上で寝てた名古屋市内に向かった、ゆうせんにキャンペーン!!懐かしい顔ぶれだった、またしても中学の後輩メロディーのしゅうじが24にきたらしく、お互い吹上出身としてうれしかったライブハウスに2:00にはいった今日はハートランド、オープンしていつものようにチラシをまいてた、7:30ころ、まちにまった人がきた、それはHSD(僕が代表のレーベルでイベントもやってる)のバンドQUARTERの元ギターもみちゃんだ(写真中央)、QUARTERやめて名古屋の実家に帰ってしまって、1年半ぶりにあった元気そうでよかった、ライブおわって以前のくせでギターとか運んでくれた、あとお客さんでコミュニティーFMの愛さんという人も気にってくれて、また出演できそうだー!!ライブ終了後、もみちゃんとみんなで手羽先風来坊にいった、仲間が日本の各地にいるってなんかいいなーって実感した一日でした。...
詳細ページ
5月30日 (火)曇り 山地琵琶湖のよく見える道の駅でさわやかな朝をむかえた。午前中はレコード屋の営業とゆうせん大津放送所にあいさつにいった。大津放送所のモニターさんはこれまたいいひとばかり 話しやすく、なんといってもみんな暖かい ほんとストローって、多くの人に励まされてるんだなとつくずくおもう!!午後2時ライブハウス入り(滋賀ハックルベリー)今日は3バンドでとり。 お客さんはあまり多くなかったが、暖かい拍手をおくってくれ、ストローの一日は終わったちょっと最近、ライブにおいてメンバーのまんねり化が目立ってきた。緊張感がうすれてきたのか?しまっていこうぜ!!!! ...
詳細ページ
5月29日 (月) 小野皆さんお待ちかね かな?藤井 隆 参上です歌ってしまいました 踊りつきで。京都の人は 寒いのか シャイなのかどうにも 静かなので 我慢出来ずに、爆弾になりました おかげさまで 盛り上がりましたこんな感じで やっていたのです しかし だんだん 北にくると寒くなるのは わかりますにー人種ってあるのですね つくずく 感じますどんな お客さんでも 自分の キャラを忘れず 流されず 飲まれず ステージを やって いきたいです連日のライブを 悔いなく 燃えつきるまで 小野でした...
詳細ページ
5月28日 (日) 笹沢雲行き悪い四日市市に比べて、奈良市は嘘みたいな晴天!暑い!世の中は確実に夏に向かっていることを実感しました。埼玉の気候はいかがですか?今日から連続4のライブスケジュールです。気合いを入れて挑みます。まずは奈良のビバリーヒル。ライブハウスと言うよりは昔のライブ喫茶みたい。ノリは今ひとつでしたがCDを買ってくれるひとが少なくなかったのは、みんなの心にストローの歌が確実に届いたからだと思いました。ライブ終了後、ライブハウスのボス(社長のこと)が食事に誘ってくれてその時ストローのことを語り合い、盛り上がった。おかげで終了したのは3:00ごろ。そのまま京都に移動してメンバーいっせいにバタンキュー・・・あしたは京都。修学旅行の想い出がいろんなところに落ちてそうです。では。 BYちありい...
詳細ページ
5月27日 (土)雨 さくま四日市ゆうせん奈良放送所にいった久しぶりだった、そのあとすぐに三重県の津市に移動、ゆうせんにいこうとしたらなんと、放送所、四日市にあるって電話できいたすぐ四日市市に移動、挨拶にいった2年まえにあったモニターさんがいて、懐かしかった夜のモニターにも挨拶、また昔あった人がいた最近寝不足のため、もうきっとみんなねてます明日は、奈良でLIVE!!!頑張るぞ!!、写真は僕らの主食、といってもたまにはちゃんと食べてるので心配ありませんさーーーー食べよう!!...
詳細ページ
5月26日 (金) くもり 山地和歌山 昼間はすることないんで手紙書き。することあるじゃん昼食はちょっと豪華にフレンドリー(関西にしかないらしい)のバイキング!あんまおいしくなかったなあーー俺は。ライブは長崎の時と同じような飲み屋だったお客さんが入り次第始める。ざっと25人位のなかスタート 場所的にお客さんは盛り上がりにくいものだが、さくま氏も空ぶる事無くましてけっこう盛り上がった。 この日はCDもけっこう売れた!(ありがたや) 昨日のストリートで知り合った男三人組(高校生)が見に来てくれ終了後、彼らと飲み! ストローのお客さんにしては珍しい男の年代だっただけに何だかメンバー大喜び!!いやーーーーーっ、今日は酒がおいしかった(さくま)PS さくま氏はホント酒が弱い!!!!!(山地) 山地でした ...
詳細ページ