kumakuma-blog

吉田町~皆野町~長瀞町~神泉村~神川町~児玉町~美里町

2004年も押し詰まった27日です。
今日はこのキャンペーン最多の7カ所。
朝も早かった。
8時に吹上を出発して、秩父方面に向かった。
1カ所目の吉田町は行った事のない未開の場所だった。
140号を反れると皆野町の市街地が現れた。その町並もはじめてみた。
ひたすら走っていくと、広い田んぼの風景になった。
道の駅龍勢会館に着いたのは9時半頃だった。
吉田町は龍が有名なのだ。

しばらくすると、大滝村でも一緒に来てくれたご家族がまた今日も1日ついてくるそうで、挨拶をした。
龍勢会館に挨拶いく時もついてきてくれて、色々事情を説明してくれた。
すると、両神村の道の駅の方から話しは伝わっていて、「人が少ないけど、どうぞお願いします」と言ってくれた。
さすがに朝10時で人はほとんどいなかった。
20分ほど歌い終えて「ありがとうございました」と龍勢会館の人に挨拶したら
「もう帰っちゃうんですか?」と言ってくれた
よくよく聞くと、人がいなくて寂しそうなので、地元の中学生を呼んでくれたというのだ。さすがに次の場所が11時からで、時間もないので、CDだけプレゼントして帰ってきた。「また今度歌いにきます」と言うと
「是非来てください」と快く笑顔で応えてくれた。「草の乱」という映画のロケ地になったという事で、その建物も見てきた。
いま公開中らしいので、今度みてみようと思っています。

2カ所目は皆野町の美の山公園。
山頂の駐車場に着いた頃はもう11時、3分前。
すぐに準備をして歌った。
地元の人がたまたま来てくれて、「テレビで見たよ!」と言って最後まで聞いてくれた。しかも「ここまで来てくれたんだから、ご飯でも食べなよ」と言って金一封をくれた。
僕が好きで行っているのに、「来てくれて」と言ってくれた一言が嬉しかった。

3カ所目は長瀞。
長瀞の有名は岩畳があるのだが、その上で歌った。
長瀞はなぜながとろって言うか知ってますか?
荒川が長い区間でトロトロとゆっくり流れている場所だからです。
岩畳も断崖絶壁になっているところもあって、その高い岩の上で歌っているとちょっと怖かった。

4カ所目は神泉村の城峯公園。
ここもはじめて足を踏み入れる場所だった。
走っているといつのまにか群馬県に入っていた。鬼石町というところで、本当に石ばっかりがある街だった。
神泉村は群馬との境目なのだ。
しかも城峯公園は山をずっと登ったところにあった。
冬桜が有名なようで、か弱い枝に、小さな桜が咲いている姿はなんとも美しかった。

5カ所目は神川町の丹荘駅。
丹荘駅はずっと昔に来た事がある。
毎年11月14日の埼玉県民の日になると「埼玉自由切符」というのが発売される。
県内のJRならどこでも乗り降り自由の券で、小学校の時は友達3人で毎年、早朝の始発から出発して、1日中旅していた。
そして、その切符の一番はじっこ、有効な最後の駅が丹荘で、「そこまでいこう!」と言って来た事があった。
神泉村からの移動の途中は山がすっごくきれいに見えた。
地平線が広くて、日光男体山から長野の浅間山まで見えた。
駅に到着して、歌いはじめた。
時刻表を見ると電車が1時間に1本しかこないので、その時間の人を逃したら、立ち止まる人はいない。
ちょうど電車がくる頃に「さよならも言えなくて」を歌った。
降りて来る人が見ていくが、なかなか立ち止まってはくれなかった。
そんな中に一人のおじさんが聞いていてくれた「神川はここの丹荘駅が中心だからいいよ!」なんて言っていた。
歌い終えるたびに拍手してくれた。
千葉の方からきてくれた人もいて、殺風景だが、心あたたまる丹荘駅だった。

6カ所目は児玉町の児玉駅。
丹荘駅の次の駅だった。
すぐに着いてしまって、近所のヤオコーでゆっくりしていた。
年末でお買い物にくる家族連れがなんだかあったかく見えた。
時間が来て準備をした。
さすがに日も沈んで寒くなってきた。
でも歌う僕よりも聞いている人の方が寒いんだ! そう言い聞かせて歌った。
何人かが立ち止まって聞いてくれた。

7カ所目は美里町の松久駅。
ここは行ってびっくり!なんと無人駅だったのだ。
電車もやっぱり1時間に1本。
準備をして歌いはじめた。
あたりはシーンとした駅なのに、次々に人が集まってきた。
そうだ、今までやった所で聞いてくれた人が、近くだという事で集まってくれたのだ。
美里町なのにもかかわらず、寄居の人、本庄市の人、小鹿野町の人、柏市の人で盛り上がった。
こうして再会できると本当に感動ものです。

今までやってきて良かった!本当に最近実感しています。

ふと赤く塗ってきた地図を見ると、「あと2日で終わりだ」と寂しくなる。
今年のラストスパートをかけてがんばります!!
そうそう文化放送のゲストもあるし!
みなさんも寒くなって来たから風邪には気をつけてくださいね。

では、明日もがんばりましょ!


"
< 前の記事    一覧へ    後の記事 >