kumakuma-blog

11.11.4 加須市立 鴻茎小学校 講演会&コンサート



今日は祝日の昨年に続いて、今年も出演させていただきました。
鴻茎小学校の講演会&コンサートです。


(最後は総立ち)

加須市の観光大使になった事もあって、加須市立の学校なので
昨年よりもますます親近感が涌きますね~

学校へ到着すると、校庭のフェンスに大きく「11月4日 命 絆 ふれあいコンサート」って書いてあって、びっくり!

中へ入ると早速校長先生に再会!

「今年も宜しくお願いします!!」そう言って握手をしました。

体育館で準備をする時は、教頭先生が機材を運んだり手伝ってくださいました。

そして、リハーサル。

今回も、もちろん校長先生、エレキギターで参加していただくので
一緒にリハーサルもやりました。


(入念な打ち合わせ)

ハードオフで買ってきたギターとアンプを持ってきてくださいました。
実は僕も結構ハードオフで買ったもの使ってまーす。

リハーサルが終わり、いよいよお楽しみの給食タイム!!

校長室で一緒にいただきましたが
今日はそぼろ掛けご飯でした。

最初わからなくて、白いご飯とそぼろが別の器だったので、別々で食べていたら
先生が「これはかけて食べるんですよ」と言われてしまいました(笑)



さらに名物の梨もいただき、柿もいただきました。

梨は喉にいいし、柿はお酒を飲んだ時にいいんですよね~
僕にはどっちもぴったりです。

埼玉新聞さんと、埼玉よみうり新聞さんも取材に来ていただき
いよいよ時間です!

校長先生と一緒に体育県へ
生徒さんと父兄さん、拍手に囲まれての入場となりました。

昨年に続いてなので、2年生から6年生は一年ぶりの再会でした。
そして、一年生は初めましてという事でした。



まずは「どこで暮らしていても」を歌ってはじまった講演会。
最初はみんな緊張気味で、って僕も緊張ぎみで
「O ME DE TOのうた」を歌う頃にはだいぶうち解けてきました。

しかも今日が誕生日という子もいて、ハッピーバースディをみんなで歌いました。

話は家族の話、そして命の話しです。

「隣の芝生は青く見えなかった」も歌って
中半はアニメソングも歌いました。

そして、今回初の試み
「みんなで曲を作ろう」のコーナー
ここでは僕は大まかなシチュエーションを考えて、みんなにそこから先の物語を考えてもらいました。
これはすっごい盛り上がったですね~
母と出かけたという僕の言葉からはじまり、海が出てきて、さらにそこにマンボウがいたとか、イルカがいた、まではよかったのですが、サメまで登場。
そして、夕暮れの海
最後に答えてくれた子は「いつか僕が母を連れて海にいきた」ってすっごい感動的な詞を応えてくれました。
しかも一年生ですよ。

こうして笑いもあり、感動もありの名曲「母と行った海」が誕生しました。

後半は「命~2011からのメッセージ」を歌って、ゴールで総立ち、
さらに校長先生が登場して、今回書き下ろしをさせていただいた
鴻茎小学校の応援歌「空を飛びたい」を歌いました。
最後はやっぱりみんなで大合唱「校歌」でした。

校長先生のエレキもバリバリ輝いてました!



こうして、60分予定だった講演会&コンサートも90分という時間をいただいてしまって終わりました。

僕も講演会はあまり慣れてはいないので、60分どうやって持たせようかな?って思う事もあるのですが、鴻茎小学校は毎回「もう終わり!?」っていうくらい
時間が早く感じます。

最後に生徒さんに花束もいただき、お礼の言葉もいただいて
嬉しかったです。

今日は本当に児童のみなさんの笑顔にパワーをいただきました。

こちらから発信をして行くというのが講演会なのですが
逆にみんなの言葉や心をいただいて、まるで大きなコンサートをやったような
充実感でした。

そして、一つ思った事は
またみんなに再会したいという事です。

帰る時も先生方がみなさんにお見送りしてくださり
「ナックファイブ聞いてますよ」と言ってくださる方もいて
本当に笑顔が絶えない一日になりました。

校長先生も最後まで見送っていただき、教頭先生も車で出る時まで誘導してくださり
本当にありがとうございました。

応援歌の中に書いたのですが
ラカンマキの木というのが校庭にあるんです。
明治時代からずっと鴻茎小学校を見守っている木です。

みんなもこの木のように、空に向かって大きく伸びて行って欲しいと思いました。

そして、僕もこの木のように
大きく伸びて行こうと心から思いました。


(校長先生、そして教頭先生と)




(がちゃぴんが 一匹 二ひき?)

< 前の記事    一覧へ    後の記事 >